「NARUTO」って知っとうと? | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

卒業祝いの宴まで時間があったので南禅寺を訪ねました。

{8F535170-2F87-460E-8D64-80EE13C537AD}

{17471BB3-DAB5-4D71-96C7-5307B5CB1DC5}

ここにはサスペンスドラマのシーンでよく使われる明治の建造物があります(現役)。

{3F78F9B2-59BE-4970-9F17-3F6881582732}
上から見ると
{A10C2BB0-A068-46FE-8B4A-B517022396D0}


宴会では至極の焼鳥をご馳走になりました。

{68EB64D2-E1B6-4078-9BDA-2621188D5267}

間違いなくAランクの焼鳥屋さんでした。

二次会はこちら。

{03DB48A3-3B39-4A3B-94E3-F85466BF52A5}
オタクバーww
{97F90BE2-BD8C-4F0C-92DB-6E7F01F1EF4D}

お店と客が日本語らしき言語で盛り上がっていました…。

外人さんもよく来るそうです。
「オタク」の看板を見て飛び込みでww

「オタク」より「モッタイナイ」を広げましょうよ( ;  ; )

隣にはテキサスから来たヤンキー娘が座っていました。日本のアニメの威力をまざまざと見せつけられた夜でした

グローバル・ニッポン万歳!


さてと、今日はエイプリルフールか。
どんな馬鹿をしようかしら。



いつもありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ