入学志願書って書くこと多いね | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

願書に必要な「住民票」取り寄せました。

と言っても、

わざわざ市役所に行かなくても、住基カードを持っているとコンビニのコピー機で住民票を発行することができるからなんとも便利な世の中になりました。

手数料は250円でした。

{93C51BB0-6CA9-4D88-BC5B-445D11543AED:01}

塾生の皆さま、これを見て初心を思い出しましょう(笑)



いつもありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ