中世ヨーロッパ政治思想とSMAP | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

SMAP騒動はいまだ冷めやらずといった感がありますが、このブログはなかなか秀逸です。


中世ヨーロッパ政治思想を学んだら必ず出てくる

「カノッサの屈辱」

{562F914F-5FE5-4637-AEBA-BFBC38E5A7B1:01}

1077年、神聖ローマ帝国の皇帝がローマ教皇にひれ伏した日。

ローマ教皇権の強大化を象徴する事件でした。

【中世ヨーロッパ政治思想】では外せないポイントです。








印 刷

ノートの参照

いつもありがとうございます
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ