実は鉄道ファン | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

新聞のお正月特集を読む。

{63D7C07F-E5B8-47D5-808C-A10C07B4C03C:01}

今年は北海道新幹線が3月に開業するんですね。

昨年は北陸新幹線が開業し、四国を除いて新幹線が急ピッチで整備されてきました。

小生はクルマや飛行機より鉄道が好きです。

その理由は、移動中は比較的自由な空間だからです。

寝るのもよし、本を読むのもよし、車窓を眺めるのもよし。しかもエコで安全で時間も読めます。

そんなことを考えながら、日吉へ行く日程を思案しているとこんな方法がありました🌟

{38EC0F4C-0170-43D5-8136-2257591D95BE:01}

これだと朝の7時半に日吉キャンパスに到着することができます。

{DCA7241A-F8DE-4281-AE8E-361545668BF6:01}

寝台もいろいろあるようですね。

最低限あと2回の上京の予定がありますが選択肢に加えたいと思います。


その一方で、地元の神戸電鉄粟生線は赤字で存廃の危機に立たされております(泣)


ポチっをお願いします🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村