もう一つのお楽しみは試験後の講演 | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

「ニューズレター12月号」が届きました。

今月は「三色旗」の発行月です。
9月卒業生の卒論テーマが載ってました。

試験会場などで会うといつも声をかけてくださる共に学んだ塾生も晴れて塾員となられたようです。

おめでとうございます。

卒業生の中には京都大学の大学院に進学された方もいるそうで羨ましい限りです。

{FD115A46-4FA6-4C10-A63F-BC6FDFD7A139:01}

科目試験終了後の講演テーマが載ってました。
内容によっては試験会場の変更を予定してましたが、そのまま神戸で受験することにしました。
楽しみです。

あっ、「債権各論」はペン書き必須なんですね。



ポチッとお願いします
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村