在学最後のレポートが書きあがりました | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

こんばんは。

「物権法」のレポートを日付変更線を越えるまでに完成させることができました。


{A18AE24D-6306-47F2-AA67-DA1078F091F2:01}

再レポは必至ですが、とりあえず受験資格を優先させました

これで「債権総論」「債権各論」「物権法」の民法シリーズで在学最後の1月科目試験を迎えることになります(予定)。

最後の最後に苦手意識が強い「民法」を集中して学習できることはこの上ない喜びです。

日常生活に深く関わる民法をこの機会にしっかりと身につけたいと思います。

{1BB7B652-0E22-4607-9EE4-8A2C23F341CD:01}

1月の予定が決まったので卒業試験のための「調査票」も明日投函の予定です。(12月4日必着)

レポート用紙を送る封筒とレポート提出票が山のように余っています。おそらく皆さんそんな感じなのでしょうね。もったいない。

さて次のミッションは「政治哲学」の再レポ!

再々は避けたいなぁ…。



ポチッとお願いします
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村