チャンス到来 | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

昨夜の「福寿」は美味しかったなぁ。

{779733EA-8968-4BB5-BBEA-D2412DF61486:01}

最終電車で帰宅です…

予想通り、ちゃぶ台に置いてある白い封筒を無造作に開ける。

{E4BDCFE9-32E7-4027-88D9-4C023044F0CE:01}

キラキラ

合格C

ヤマが外れたからといって諦めてはいけません。

「D群のC」ではなく「C群のD」の間違いではないかといまだに疑心暗鬼です。

友人の一人はD評価(不合格)を「デラックス」と呼んでいます。



さて、これで1月試験は受験科目が1科目増えました。

「チャンス」(Chance)のCでしたね。

憲法の小林節先生は講師派遣の時に「卒業のためならストレートCでも構わない」と仰ってました。

このアドバイスで肩の力が抜けたことを覚えています。

さて「物権法」レポートは今夕から。



ポチッとお願いします🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村