大和の国、多武ノ峰観光ホテルにて | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

今から830年前の文治元年。

源頼朝に追われた義経が大和の多武ノ峰で食した事から「義経鍋」と名付けられた郷土料理を味わってきました。

各種肉類は鉄板で焼き、野菜、豆腐らは真ん中のお鍋で煮炊きます。

都会のジイジイの鳴く蝉と違い、ひぐらしがカナカナと鳴く風情は涼を誘います。

{DAC5F56D-20A5-419B-8476-6CD14B99B227:01}

{4EB942A1-229A-4804-B602-DC00D0DF2464:01}