次のレポートは | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

久しぶりに課題集から目ぼしいものをミシン目に沿ってビリビリ。

{C005630D-92DE-4526-A65B-47A2C36CF045:01}

10月試験のためのレポート提出締め切りは、たしか8月末でしたね。
夏スクと重なるので大変です。

DEF群から3科目提出が理想ですが、最低2科目は提出したいものです。

出題の難易度から優先順序として、政治哲学→産業社会学→物権法→債権各論(1月)を考えてみました。