みなさん、こんばんはスター

昨日、今日と仕事は2連休で充実した?1日1日を過ごせたあるくっくですニコニコ


昨日はお昼前まで寝て、ゆっくりめに起きました大あくび

ってか、一昨日が夜勤明けだったから、ただ起きれなかっただけか…笑い笑い笑い


あるくっくは、いつも翌日の準備をして寝るようにしてるんですが、一昨日はバタンキューで寝落ちし準備なんてできてなかった驚き

それがパニックの原因だったことは間違いないなアセアセ


12:15〜ウェーブストレッチリングのレッスンランニング→13:30〜ピラティスのレッスンランニングを受けに行く予定であることをKちゃん(友達兼トレーナー)にお伝えしていたスマホ


あるくっくの家からはちょっと離れた地域でのレッスン開催なため、11:10の電車には乗らないと間に合わない…ピリピリ


10:00頃目覚めたのは良かったのだが、出掛ける準備が全くできていなかったことに気付いたときには、もう遅刻確定だったガーンガーン


また遅刻だ…頭がパニックになり、なかなか準備が捗らない…もやもやもやもやもやもや


とりあえず、Kちゃんに連絡を入れ、ピラティスから参加しますと。


あるくっくがかなりの腰痛に悩んでいるのを知ってくれてるKちゃんは、

「(スポーツクラブのレッスンではないから出入り自由)遅れても良いから、リングのレッスンからおいで。」って言ってくれましたOK



でもね、めちゃくちゃがんばったら、リングのクラスには間に合ったんだろうけど…断念タラー


実は昨日はピラティス受けた後、すぐに移動が待ってて…

今度はフルートの先生であるMてぃ先生の演奏会ルンルンに行かなきゃいけなくて…メッセージカードの記入ができてなくて…もやもやもやもやもやもや


いったん気持ちのクールダウンをするためにも、ミスドでメッセージカードを落ち着いて仕上げましたグッ


いつもの様に、いや、いつも以上に荷物の多いあるくっく。

演奏会ルンルンに行くに当たり、会場近くの最寄駅コインロッカーに荷物を預けて…いざ会場へ。


アカン…会場まで意外と遠かったあしあと

15:30開場16:00開演。

あるくっくが会場に到着したのは16:00justダッシュ

会場は満席で、あるくっくの席だけがポツンと一つ空いていた。

静かに入室しましたカギ


前もって連絡していたこともあり、遅刻しても入れてもらえたおいでから良かったものの、Mてぃ先生ごめんなさいドクロでした。


久しぶりにMてぃ先生の綺麗なフルートの生演奏を聴くことができ、感動しました泣泣くうさぎ泣




KちゃんもMてぃ先生もあるくっくのことをよく知ってくれてるから、支えてくれてる…ラブラブ

ADHDであることも含めて、あるくっくを丸ごと受け入れてくれてる…キラキラ

本当にありがとうお願い




昨夜、精神科医・産業医の井上智介先生がVoicyで生放送を開催されていた二重丸

もちろん聴きましたグッ

秘密あるくっくのお便りも取り上げていただき…しんどさが少し和らぎましたハート





https://r.voicy.jp/7Qm2waep9Y6


もちろん当事者の努力や工夫は必要だと思うけど、理解者が増えるともっと生きやすくなるのかも知れませんね唇