7月18日㈰

               最近の義母の様子

 施設にてコロナワクチン接種2回目終了。

 

 口元が切れていて 腕や足にアザがあった。

    病院に連れて行ってもらった。

      レントゲンなど問題なし。

 

     1人でいる時に転んだようだ。

 

     痰が絡む、吐き出せないなどある。

歯磨き中に口から薬が出てきたこともあった。

 

   飲み込む力が弱くなってきている?

 

     今日はダイニングで転倒し、頭を打ち コブができてしまった。

            目撃者がいたので間違いない。

            

            でも本人には記憶がない。  ニコニコ

 

 

            義弟が言うには  薬 薬の影響 薬  ではないかと。

 

   興奮するときは誰でも グッとチカラが入るものだが、義母は

   チカラが入りにくく ふわっとなるような薬を服用している。 

      

    だから足元もふらふらして よく転倒するようになったのかもしれない。

    だから嚥下のチカラも弱くなっているのかもしれない。

 

   83歳という年齢になっていることも原因の一つかもしれないが

    それにしても ここのところ急に転倒の回数が増えていると思う。          

 

        アザができるほどの転倒をしても

                     覚えていない。   オバケ

   明らかに記憶がない、、残念なほど。

          脳みそ

 面会に行っても義母の頭には何も残らない。

                

     面会したこと、話をしたことなどは面会しに行った私達の記憶に

     残すためにあるんだなって思う。

 

             というか、そうでも思わないとやっていられないのかもしれない。

 

     もちろん会っているその瞬間、義母が嬉しいと感じてくれるなら

     それだけでも良かったと思う。

 

              でもね、 でもね、 でも

  本当は覚えていて欲しい  ショボーン ダウン