2020 初投稿です☀



お正月明けてすぐに体調不良になりました。

2年連続だー💦


去年は胃腸風邪で入院



今年は入院には至らないものの
咳、鼻水、痰が1週間続いています。



この症状は本人も辛いのはもちろん

母としてはミルクの吐き戻しが堪えます💦


脱水、栄養の心配とともに大量の洗濯物…。


1日に何度も戻してしまうのは
やっぱり精神的に辛い(T_T)



2歳になり、吐き戻しもだいぶ落ち着いてきていた中での事なので またかー!
という気持ちです。




それでも
少しずつ落ち着きを見せてくれ
明日からは訓練も再開できるかなと思っています。







話は一転。






今日も自分で鼻腔チューブ抜いてしまいました。





風邪症状のひとつ
喉が腫れているのでしょう
何度も挿管を試みても入らなくて。









今日、ミルクをスベラカーゼで柔らかい杏仁豆腐状にして食べさせてみました。




すると離乳食のあとで疲れもあるだろうに
ミルク200cc分も食べることが出来ました!







・久しぶりにチューブが入りにくい状況。


・スベラカーゼで作った柔らかい杏仁豆腐状のミルクなら食べることができる(哺乳瓶やストローで飲めたら文句なしなのですがそれは出来ない💦)



・少しずつ離乳食(完全ペースト食)摂取量が増えてきている


・現時点でミルク8割 離乳食1〜2割 
の栄養源の割合を
いつ?どう?反転させていくのか。
腎機能への配慮もしながら行動していくのか 悩んでいました。



そのタイミングが

今なのかな。と。



ウチのむすこの場合は
注入しているミルクを
スベラカーゼで柔らかい杏仁豆腐状にして食べさせる。
に置き換える。なのかなと。



950ccのミルクを4回/日に分けて注入しています。
そのうちの
500CCは夜中や朝方のほぼ寝ている間に注入しているので
その分をいつ食べさせるのか。
離乳食も3回なのでどこに充てるのか。
が問題かな。

と思っています。





てきるのか不安もありますがやってみます。


できなくてもいい。

その時はまたチューブの力を借りたらいい。





不安はあるけど

頬の皮膚トラブルも減ってくれる。



もしかしたらもうすぐ
チューブに今までありがとう。
と言えるのかもしれない。




それはずっと願っていたこと。
目指していたこと。








やってみます。