初めて、インナーチャイルドと言われるようなもの、、小さい時の私、を抱きしめたくなった。

 

その時から、私は、自分の過去を、少し暖かく、そして、もう少し細かく、

 

見返す事ができるようになったような気がする。



なんとなく冴えない子供時代。。

強烈に不幸なインパクトがあったわけでもないし、愛情がなかったわけでもない。

 

 

父母共に、中学、高校の先生、おじいちゃんは警察署長、

 

公務員一家に一人っ子として生まれ、特に不自由もなく育ってきたんだ。。。と思う。

 

 

 

いや。。そんなことねーだろ。

 

 

超絶不自由だったわ!!!!

 

分かるかな?  贅沢かな?  地味にめっちゃ息苦しかったんだ。

 

 

幸せもあった。  確かにあった。


でも、本当はもっと反抗したかったところもたっくさんあった。


 

 

 

フッざけんな馬鹿野郎!!!

 



本当は、もっと、はちゃめちゃしたかった。   もっとちゃんと反抗やり切りたかった。


でも!!

 

あの時に、あのルールと良い子の思いやりガッチガチの生真面目家族全員を

敵にまわして反抗期きっちりやりきるって。。。なかなか高度な技だったんだよ。

私にとっては。

 

っていうか、そんな考えさえも浮かばないくらい、選択肢も思い浮かばなかった。

 

 

それを、一つ一つ、少しずつでも解放してきたことを、抜けてきたことを、

 

私だけは、私に褒めてあげたいと思う。




良い子じゃない私も愛してくれる?

反抗したら愛されない?

 

何かしてないと、私には価値がない。

 

 

もし、外で評判悪くなったとしても、味方になってくれる? 信じてくれる?

ただただ、しょうがないなーーって、優しく微笑んでくれる?


どこかに埋まる反骨精神。


今からだって、自分の中に、そんな思いがあるなら、やらせてあげようって思う。


45歳でも、遅くない。w

目の前の扉を開けてかない事には、次の扉も見えないのだったら。。開ける!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

 

 

 

だって、、、自然育児。。。そもそも、自然ってなんだ。

 

 

ひとりっ子だった私は、気づけば5人の母になった。
 

自宅出産、自力出産、、、その出産をなぜか選んで、食事や生活習慣、考え方まで大幅に変えた。

必死だった。手探りだった。分からないながらも、やるしかなかった。


その中で、本当に子供を幸せにする。ということは。。。


私なりに考えた。  子供によくないよ。。って言われれば、とにかく、自分が辛くても、そうしてみた。

 

その毎日の中で、    子供を本当に幸せにするには。。って考えるうちに、

 

その考えさえも、おこがましいなって思ったんだ。

 

みんな、誰かに幸せにしてもらわなくったって、

 

もともと幸せな存在だ。

 

誰かを幸せにしてあげよう。  その考え自体が、どうにもおこがましく恥ずかしく思えた。


 

唯一あるなら、


「自分が幸せな人となりなさい。」


私が幸せな人として存在すること。


どう考えても、最後には、そこにしか辿り着かないんだ。私は。

 

それ以外に、人を幸せにできる事があるのだろうか。

 

 

自然育児の自然ってなんなんだろう。

 

5人の自宅、自力出産、自然育児、と言われるものを実践して、最終的に、私の力は抜けた。

 

 

まあ、誤解を覚悟で一言で言ってしまえば、なんでもあり、って自分の体の奥底から聞こえるんだ。

 

 

いろんな経験 をさせてあげることは、醍醐味だって。

 

どんな経験だって、最高の宝物で、誰の、どの経験だって、本当に素晴らしいのだって、

外側の反応はどうであれ(笑)最終的には奥底で、そう思ってる。  


特攻服着て、髪の毛染めて、自然育児唱えたり。。もう、昔の私にも、一見喧嘩売ってる行為かもしれない😅

でも、、言わせてもらいますが、、愛情です😮💖  私なりの。激アツな。


私は、何も染めてない黒い髪で、ナチュラルなやさしい色の草木染めの服を着て(いや、大好きよ❓)

というより、全く服なんて気にも止めずに、何もしないのが自然。。

子供のためにこうでなければならない。と、

自分の、そのままの、

今この瞬間の感情や体感に向き合い、周りの子育て理論や社会の状況を、自分なりに取り入れ、自分が自分の生き方の主導権を握るのではなく、

外側にある、ルールや良しとされるだろう考えに、

自分をあてはめて行くことを

必死にやっていた時よりも、(その時も愛おしいけれど)

今の私の方が、なんだか遥かに、安心してるし、楽な気分だ。

子供たちの心配もしない。    怠惰だと言われれば何も言い返せはしないけれど、

 

私は、たとえ誰にも理解してもらえなくても、胸を張って、これが、私の愛だという。

 

 

まずは、私自身へのね。

 

 

 

ああ、言葉にするって、難しいけど、楽しいな。

 

 

次は、歌うからな!!!!(?????!!!!!)