時差投稿、年末のランチです飛び出すハート


出汁で有名な、言わずと知れた福岡の名店 茅乃舎さんのレストランに初めて行きましたおねがいおねがいおねがいおねがい


糟屋郡の山を結構登ったところに、突然立派な茅葺き屋根が立ち並んでいます!!!!




立派な門構えキラキラ

お正月の門松も飾ってありましたクラッカー



平日の11時スタートでしたが、満席で、やはりすごい人気のお店ですキョロキョロ


茶碗蒸し照れ

出汁がきいてて、優しいお味…

寒い日だったので、すごく身体に沁みました照れ


前菜

貝柱と林檎

地鶏の燻製

根菜のカポナータ

ブロッコリーグラタン

ヤーコンレモン煮

どれも味付けは優しいけど、素材の味をしっかり楽しめるものばかりでしたお願いお願いお願い


大地の恵スープ…撮り忘れましたチーン


南瓜と小豆の豆腐

白菜の煮浸し

すごく優しい甘味が染み渡る〜おねがい

これぞ、茅乃舎の料理って感じ飛び出すハート


鯛と蓮根饅頭

鯛はふわっふわで、魚の甘みと旨味をしっかり感じました照れ



メイン料理はいくつか選択肢がありますが、今回は十穀鍋をお願いしました🤲

野菜たっぷりで彩りもよく、何より出汁が美味しいおねがいおねがいおねがいおねがい

この出汁だけずっと飲み続けたい飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


最後は釜炊きご飯、味噌汁、香の物

と生卵を頂けるので、


もちろん卵かけご飯に🍚


この時点でご飯2杯はかなりお腹いっぱいでしたが、ご飯もすごく甘くて美味しいびっくりマーク

家でこれが食べられたら…酔っ払い酔っ払い酔っ払い


デザートは別棟の喫茶の方でいただきました☕️


ここはリーズナブルなランチも頂けるみたいで、また別の機会に利用したいですお願い


とにかく、最初から最後まで身体に染み渡るお料理ばかり…人気なのも納得ですお願い


帰りはもちろん、レストランから車で10分くらいの久原総本家で出汁をたくさん買って帰りました爆笑爆笑爆笑