先日、寒さが少し和らいだと思ったので、遠出しました。

2024年の旅が始まります!

 

ところが、かなりの寒波が・・・

 

寒波に負けず鳥取へダッシュ

 

朝5時に出発

 

AM9:20

米子自動車道の蒜山高原SAで休憩コーヒー

 

 

前日に雪がかなり降ったようで、いたるところに積もってましたえーん

 

 

蒜山高原SAからの大山ニコニコ

 

 

 

AM10:00

鳥取県の日野町に立ち寄りました。

 

 

 

AM11:20

大山到着!

富士山みたいですね。

 

 

途中で休憩した駐車場に鬼がいました。

 

 

雪の大山は圧巻です爆  笑

 

 

道路端にも雪が、道は除雪していただいてるので走りやすかったです。

 

 

 

PM1:25

道の駅燕趙園へ。

 

 

 

 

中国に来たみたいな景色でした。

(行ったことないけど口笛

 

 

 

PM2:25

道の駅西いなば気楽里でお昼ご飯。

焼きおにぎり、絶品ですよニコニコ

 

 

鳥取から海岸沿いを走り、道の駅あまるべへ車

 

 

PM5:00

到着

 

 

 

 

昔、事故があった鉄橋の上に。

ワンちゃんは、スリングで一緒に行けました。

 

 

 

 

現在の駅の様です。

 

 

 

PM10:00

本日仮眠場所に到着!

(兵庫県まで走りました。)

 

晩御飯、貝づくしのお寿司が美味しかったですね~ラブ

 

 

寝る前のある

 

 

 

仮眠させて頂いたのは、道の駅和さんですした。

夜中から雨でしたが、静かな道の駅でした。

 

 

駐車場はほぼフラット!

 

 

朝ごはん。

トースターで食パンを!

トースター、買ってよかったです爆  笑

 

 

昼ごはんはふりかけと海苔。

炊飯器は四合炊きです。

楽天で3,000円以下で購入しましたが、優秀です!

 

 

 

帰り道のある

 

 

 

 

なかなかの乗り方だと思いませんか爆  笑

 

 

でも、退屈みたいですショボーン

 

 

PM4:00

自宅到着。

 

お土産の梨パイ。

かなりの美味でしたニコニコ

 

 

今回は突然のドライブ旅でした。

雪の影響もなく、順調な旅ができたので満足です。

また旅に出たいと思います。