みなさん、チャイエスとの出会いってどんなものでした?

わたしはなんとなーくネットでマッサージ店があることを知り、

予約もなしに怪しいマンションに突入し、

何も分からぬまま紙のTバックを履かされ、指を這わされ、

さいごに膝枕をされながら耳かきをしてもらったのがきっかけでハマってしまいました照れ

 

今回はチャイエスにいきたいけど怖い!

というひと向けに「怖くないわよ」と伝えるのが目的の記事です。

mohamed HassanによるPixabayからの画像

そもそもどんな店ですか?

マッサージをしてくれるお店ですキョロキョロ怪しいところはないです。

わたしがレビューしてきたお店のホームページを見てみてください。

たとえば

http://tsubaki-massage.work/index.html

の「料金システム」のページにはこう書かれていますね

また、性的なサービスを提供するお店ではございませんので、ご理解の上ご利用ください。

ね。だから変なことはないんです。あなたも変なことを要求してはだめですよ!

商品としては提供されていないので、妙な期待を抱くのはやめましょう。

あなたが購入しているのはマッサージなのです。

お店にはどんな人がいるの?

アジア系の女性…です。たまに受付は男性だったりしますが。

慣れてくると思うのですが、むしろマンションの一室なんかで

女性たちだけでお店を構えるって、お店の方が心配になってきますプンプン

お店に着いたら紳士的にふるまいましょうね。

お金を抜かれたりしないの?

チャイエスでは「貴重品袋」というものを用意しているお店がほとんどです。

あなたが財布やスマートフォンのような貴重品と離れるときは事実上ないと言っていいです。

ですからこの辺は安心してください。

電話が怖い!

電話に出てくれる方は日本語も通じることがほとんどですし、

電話から手が伸びてきて殴られるパンチ!とかいうことは起こりませんので

勇気を出して電話してみましょう。時間を伝えて予約するだけですから。

曲がりなりにもお客様商売なので、

いきなりすごい剣幕で怒鳴られるなんてことは基本ないですウインク

お店の場所が怖い!

そうですよね。知人がいるわけでもないマンションやらビルに入るのはけっこう怖いです。

怪しまれないかとか気になってしまいますし、管理者から声をかけられるんじゃないかとか…

ですがわたしの経験上、管理者さんになにか言われたことはないです。

……まあ、怪しまれたことはありそうですが……叫び叫び叫び

それがイヤな場合、遠くのお店に行くのがおすすめですね。

施術してくれる人が分からないから怖い!

怖い!

わたしもです。ここはいつもハラハラします。

なので事前に情報を集めましょう。

ゴーメンズエステというサイトであなたの近くにあるお店に着いて調べてみてください。

なんならこのブログの過去記事も読んでねドキドキ