こんにちは。

アートで思考を整理して 本当の未来を描く

田中 りょうこ です。

 

今日は商品を説明するときの

効果的なイラスト

についてお話ししますラブラブ

 

 

商品を説明するとき

 

✅どんなイラスト使えばいいの・・・?

 

✅効果的なイラストってある・・・?

 

✅できれば、イラストでお客様の心をつかみたい!

  でも、どうすれば・・・?

 

と悩んでませんか❓

 

実は、そんな時に

効果的なイラスト

というのがあるんです!

 

それは、、、

 

手書き感の残るゆる〜いタッチ

 

のイラスト。

 

※タッチというのは、

イラストの絵柄や画風のことです。

 

例えば、こちら〜パー

こ〜んな、ゆる〜い感じです。

 

このゆるい線イラストを使うと

イラストよりも商品に目がいくんです。

だから効果絶大!

 

商品的にゆるい線イラスト

合わないという場合は、

イラストのポーズを工夫すると効果的!

 

 

それが、こちら〜パー

指差し、手のひらポーズです!

 

 

これは商品の説明を吹き出しで足したり、

商品を見せるときに効果的

 

 

 

どちらも簡単なテクニックなので、

ぜひ試してみてくださいラブラブ

 

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

それではまた〜バイバイ

 

 

 

アートで思考を整理して 本当の未来を描く

田中 りょうこ でした。