こんにちは。
【起業迷子になっているあなたを迷わず進めるようにする専門家】
田中 りょうこ です。
みなさんは、
自分の貴重な時間を使って
残業をしたり
家事をしたり
家族のために使っていませんか❓
もうそんな風に
『自分の時間を削る』
事しないで、
仕事も家族も自分も
全〜部、満足![]()
そうなれたら、、、素敵![]()
ですよね![]()
そんな方法を
今日はお話しします![]()
私はこうして時間を手に入れた

✔️頭で考えすぎていることを知る
✔️1日の段取りを立てる
✔️動かせない予定から先に入れる
頭で考えすぎていることを知る
私も昔は、
いつもいつも
「時間がない❗️時間がない❗️」
と言って、焦っていました。
そして
いつもいつも
「もっと時間が欲しい❗️」
と思っていました。
だけど、あるんですよ、、、時間は。
人間には1日24時間、平等にあるんです。
だけど、
目の前のことに
一生懸命になっているときは
「ある」
ことに気づかない、、、。
私も体験してみて気づいたのですが、
「時間がない❗️」
「もっと時間が欲しい❗️」
という想いって
頭で考えすぎているから起こる不安。
なんです。
✔️何に何分かかるかわかっている
✔️優先順位がつけられている
✔️計画している
こんな風に今日やることが
目に見えてわかり
頭で理解していれば、
安心して過ごせるはずなんです![]()
だ、か、ら、
「忙しい!時間がない!もっと時間欲しい!」
と言っているうちは、
頭で不安要素ばっかり考えちゃっていることを
思い出しましょう![]()
1日の段取りを立てる
何かを成し遂げたかったら計画が大事❗️
とはよく聞くことですね。
私も今の「起業」というスタイルになり
実感していることの一つです![]()
私の場合、
2022年の1年の計画
⬇︎
今月の計画
⬇︎
1週間の計画
⬇︎
1日の計画
と順に立てています![]()
大きい目標に向けて動くって大事ですからね![]()
また、大きい目標があることで、各月の各週の、
そして今日1日の動きが決まってくるので
安心して
目の前の事に
没頭できる![]()
という良さもあります![]()
![]()
計画する時のポイントは、、、
✔️何に何分かかるか考える
✔️優先順位をつける
✔️1日の計画に落とし込む
です![]()
この3つを意識して
1日の段取りを立てると
とってもスムーズに
動けます![]()
動かせない予定から先に入れる
意外と見逃しがちなのは、、、
/
動かせない予定から先に入れる![]()
\
こと。
自分のしたいことを諦めるのではなく、、、
先に固定する![]()
それが本当に大事です![]()
そうすれば、
毎日の活動中に起こる
不測の事態にも、、、
ずらせるかな、
キャンセルしようかな、
誰かに任せちゃおうかな、
など、
自分のしたいことを諦らめずに
優先できるようになるんです![]()
だって動かせない予定ですから![]()
だ・か・ら、家族も自分もハッピーになれる
働くスタイルができるんです![]()
さらに、仕事計画で言えば、
自分の予定を諦めない計画だからこそ、
月のゴールを決め、
「じゃあどうする?」を繰り返すことで、
予定を入れ替えたり、
実践できるように工夫したりして、
考動することに没頭し、
迷わず進めるようになる
んです。
こ、れ、ぞ、究極の段取り計画ですね![]()
![]()
ぜひ、実践したいものです。
本日もお読みいただきありがとうございました。
今回は、私の『仕事も家族も全〜部満足させる方法♪』
についてお話ししました。
ご参考になれば嬉しいです![]()
【起業迷子になっているあなたを迷わず進めるようにする専門家】
田中 りょうこ でした。
