オペラ演出家  奥村啓吾のペラ合唱ワークショップ2024

参加者大募集!!

初心者大歓迎ビックリマーク

 

音譜一緒に歌って心をつなげよう!楽しいオペラの時間音譜

発声から始めるオペラワークショップで歌と演技を楽しく学ぼう♪

令和4年度に「咲くやこの花賞」を受賞したオペラ演出家の奥村啓吾さんは、

「オペラは誰にでもできる」ということを広めたいという想いから、

昨年度、大阪市主催で『はじめてのオペラ合唱ワークショップ』を開催しましたクラッカー
 

このワークショップには、忙しい年末にも関わらず100名以上の応募があり、

参加者の中にはカラオケ経験しかない方もいましたが、

呼吸法や発声法を教わった参加者の声は驚くほど改善しました。

さらに、感情を込めた歌い方や動きの指導を受けることで、

観客の心を打つオペラシーンが完成しましたひらめき電球

 

3日間のワークショップを通じて、「オペラは誰でもできる」と実感された方々、

また残念ながら急用で参加できなかった方々から、

ワークショップを継続してほしいという多くの声が上がりました。ラブラブ

 

奥村さんもこの要望に応える形で、今年7月から新たに半年間のワークショップを開催します音譜

12月13日(金)には試演会の開催も予定ビックリマーク

なお今回は小学生から高校生の参加者も募集いたします。

 

初心者も大歓迎ですので、ぜひ、皆様からのご応募をお待ちしております!!

 



【講師】奥村 啓吾(オペラ演出家)

 

【練習予定曲】
▶ヴェルディ作曲 凱旋行進曲 (アイーダ) Gloria all’Egitto  

▶マスカーニ作曲 Inneggiamo, il Signor non è morto( カヴァレリア・ルスティカーナ)

 ▶ヴェルディ作曲 乾杯の歌(椿姫) Libiam Ne' Lieti Calici  ほか

 

【ワークショップ】(前期)

▶2024年7月9日㊋・19日㊎・8月7日㊌・16日㊎

Aクラス(13:30~16:30)/Bクラス(17:30~20:30)
[会場]大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)視聴覚スタジオ

 

▶2024年9月2日㊊・ 30日㊊

Aクラス(13:00~16:00)/Bクラス(17:00~20:00)
[会場]一心寺 南会所

※参加人数によって時間を変更する可能性があります。

※後期2024年10月~12月(月2回開催)  

※試演会(12/13㊎)開催予定

 

[参加費(前期6回)

20,000円 (18歳以上)、7,000円 (高校生以下)

 

[応募資格]

・一般(18歳以上)

・小学生~高校生参加可能。(ただし小学生は保護者同伴)

・2クラス募集(A・B クラス)[1クラス50名程度]

 

[応募方法]

「オペラWS参加希望」と明記の上、希望のクラス(A又はB)、氏名、住所、電話番号、ファックス番号、メールアドレス、応募動機(200字程度)をご記入し、下記の申込み先までメール又はファックスでお送りください。18歳未満の方は、年齢、学年などをご記入ください。また、小学生の方は同伴される保護者の方のお名前もご記入ください。〈応募〆切日=6/23(日)〉

 ※応募者多数の場合は選考となります。選考の結果は6月30日[日]までに、応募者すべての方にメールまたはFAXで結果をご連絡させていただきます。

応募フォームからもご応募できます

 

【お問合わせ・申込み先】

一般社団法人アーツインテグレート

TEL 06-6372-6707(平日10:00~17:30)FAX 06‐6372‐3691

MAIL / artsinteg@gmail.com

 

主催・企画運営  一般社団法人アーツインテグレート