artsea blog

artsea blog

湘南茅ヶ崎のジュエリーshop&Gallery artseaのブログです。

やっと涼しくなって来ましたね。

でもなぜか雨がよく降ります。それも小雨じゃなくて集中豪雨のような激しい雨。

どんより曇ったグレイな空より、秋晴れのきれいな空を望みたいです。


空に花 をテーマに作品を制作するガラス作家の大谷佳子さんの作品展を開催中です。



大谷さんの作品は、石膏型の中にガラスを敷き詰め、焼成してガラスを溶かして出来上がるパート・ド・ベール技法(ガラス鋳造技法)。

ちょっと重厚感のある作品です。


その特徴は、石膏型に模様を彫ることでユニークな表情が生まれ、光を通すガラスの特性と相まって、美しく優雅な作品になっています。



柄のモチーフは芍薬。

ご実家が経営している芍薬畑で、大谷さんはたくさんの芍薬を見て育ちました。

生き生きした芍薬の花が作品に大きく描かれています。


使いやすいグラスも。

模様が外側に彫ってあるので、滑りにくく安心。


今までは無色透明なガラスを使うことが多かったのですが、最近は少し色を入れて、グラデーションの作品作りも楽しんでいるようです。




全体にうっすらブルー


色んな色をあしらってみました。


不透明なガラスの作品も。

こういう形は焼き上がったあとに、中の石膏を掘り出さなくてはならないから大変なんだって。透明のふたに模様入り。


色付きの本体と透明ガラスの蓋

蓋をかぶせると、本体のブルーが透けて違った見え方に!



大谷さんのランプシェードは絶対ひとつはお家に飾りたい作品!

色、柄、サイズのオーダーもお受けしています。


板ガラスのオーダーも!

おうちのあかり窓にいかがですか?


今年の3月、大谷さんは長年住んだ海の近くから、ご実家が経営する芍薬畑の中にお引越しをしました。

少し環境が変わった大谷さんのこれからの活躍にも期待しています。


大谷佳子さんのガラス展は、

10月4日金曜日から13日日曜日の金土日曜日11〜17時の開催です。

大谷さんは毎日在廊しています。


ご来店をお待ちしています!


今年の夏は暑かったですね〜

9月に入ってもまだまだ真夏で、今年の秋を想像できませんでしたが、

秋分の日が過ぎると、すっかり秋になりました。


アートシーの秋は毎年'キアリタ展'から始まります。



〈キアリタ〉期間限定ショップ

9月27日(金)→29日(日) 11時〜17時


日本の美意識とイタリアの彫金技術を融合させたデザインが魅力のブランド〈キアリタ〉。

イタリア フィレンツェで磨いて来た技術で、一つずつ丁寧に制作しています。


新作ラジェンマ。

嬉しい気持ちになれるようなジュエリーです。

ちょっと木の実みたいでかわいい💕


今回も海外で仕入れた石(ルース)も多数ご紹介!

また、定番のシリーズのカラーストーンを使用した世界にひとつだけのアクセサリーもご覧いただけます。




他にもオリジナルデザインのリングやネックレスがたくさん並んでいます。






すべて、ひと彫ひと彫、丁寧に手で彫っています。

こちらはオーダーでお作りしたリング。



ミモザ柄を使った人気のデザイン。

縁に丸みを持たせた優しい柔らかいデザインと、同じミモザ柄のシャープなデザイン。

シルバー、ゴールドのコンビにしたり石を埋め込んだり、お好みでアレンジができます。女性にも男性にも!


アートシーとキアリタがコラボしたブローチ。



きちんとしたフォルムと細かいフィレンツェ彫で美しく仕上がっています。

羽の部分のデザインがキアリタらしい。



28日(土)と29日(金)はデザイナー/職人のキヨラさんが在廊します。



フィレンツェ彫りの実演を行います。

細かーい作業をぜひ見にいらしてください。

また、カスタマイズオーダーや、お持ちのジュエリーのリメイクやリフォームのご相談も承ります。


心を込めた丁寧な技術で、上品で繊細な輝きを保つ<キアリタ>の世界観をぜひ見にいらしてください。

今年の夏も暑いですね。
日本の夏ってこんなに暑かったっけ?
私が幼少の頃は天気予報で『明日は30℃になるでしょう』って言うと
『明日はすごく暑いんだ』と思っていたけど、
今は『明日はちょっと涼しいのか〜』と思ってしまう…


昔とは色々変わってきてる日本ですが、

伝統ある日本の美は変わりません。

海外にも誇れる日本の美。

日本人の作家達が日本人だからこそ表現できる個性、いわゆる『和』を世界の皆様に紹介したいをテーマに、

仏画師である寺田しのぶさんが中心となって、

まずは3年後、フランスでの作品展を目標に『カノンKANNON展』を開催しました。



では、参加作家さんと作品のご紹介です♪


仏画師である寺田しのぶさんの作品


手描きの行燈、額入りの菩薩や蓮の絵、普段使いできる扇子、ポストカードなど。 

細かい筆遣いが美しく、作品を見ているだけで心が洗われていくような気がします。

爽やかな色合いの扇子。夏らしい朝顔の絵が涼しげ。


カッティングボードが人気の小鉢公史さんは『和』を意識した黒いトレイやお皿、オブジェを制作してくれました。

この黒は、塗装ではなく焼いて黒くしています。

だから光沢がなく、そのままの素材感が感じられます。

こんな可愛い作品も!


斉藤慶子さんは古着を使ってお洋服を作っています。30年ほど前から骨董市で素敵な古布を見つけては、新しく洋服やバッグなどに生まれ変わらせているんですって!


子供服も有ります。


杉山美奈子さんも帯や古布をリメイクして和小物を作っています。

使いやすいサイズの、様々な模様のポーチがたくさん。ひとつずつ手作りの作品です。



益子焼濱田窯でお馴染みの濱田友緒さんの作品は、

個展の時の塩釉薬の作品とは違う登り窯で焼成した作品が中心。模様を手描きしているので、一つ一つに個性が感じられます。

たまにお目見えするワンコの作品。他にカメや羊も有ります。


最近『裂織り』を体験した樋口薫さんは、色んな作品を作るうちに出来上がった作品が、絵に見えることを発見!さすが、表現を試みたい"つくる人"!

その裂織り作品を使って、バッグを作りました。これで絵を持ち歩く事ができます!

作家の思いも知って欲しいということで、かわいい本型詩集付き。


このタイトルは、ハンバーガー🍔。見える?


樋口薫さんは手描きの扇子、扇子になる前の原画も展示販売しています(原画は製品にしてからお渡しします)

扇子の原画は薄ーい紙に描かなくてはいけないので大変だったとか?



籐工芸家のほしのはつみさんは作品を作り始めて50年だそう。夏になると欲しくなる籐のバッグ。

バッグのほか、お皿、小物入れ、ブレスレットや髪留め、指輪も有ります。




グラフィックデザイナーの小倉千加子さんは畳の縁を使ったサコッシュを制作。色とりどりの作品には一つずつ飾りもついています。

まさか畳の縁とは思えない和風味なポップな作品です。

こんな可愛い絵も。


あんこを使って、かわいいお花のお菓子を作る、まき美薬庵さんはお花クッキーを販売

KANNONにちなんで、蓮のおはぎを作るワークショップも開催します。


7/13、14 開催。詳細はホームページのWorkshopをご覧ください。


そして、アートシーも『和』を意識したアクセサリーを制作!

私たちは日本人、ここが、私たち自身が、毎日が『和』であると考えました。

ピアスは片方ずつ販売。片方だけ着けてもいいし、左右長さを変えて着けてもいい。というデザインです。

その他、白蝶貝南洋パールネックレス、新作の貝、水晶、サンゴを使ったロングネックレスも展示販売しています。



KANNONカノン展『和』をテーマにした展覧会。

7月6日(日)〜21日(日)の木金土日曜日、

11〜17時開催。


ご来店、お待ちしております!

アートシーは海の近くにあることもあって、青色が大好き。だから、制作しているアクセサリーもきれいな青色のターコイズ(トルコ石)を使ったものが多く、お客様にも好評をいただいています。


ところが最近、きれいな色の天然ターコイズの入手が難しくなってきました。ターコイズ自体の流通も減り、値段もすごく高くなっています。


ターコイズはイラン、アメリカ、中国などで産出されます。別名トルコ石というから、トルコで採れるのかと思ったら、ヨーロッパで流通した時にトルコから広まったからだという話を聞きました。


なかなか良い天然ターコイズが手に入らないなら、自ら買いに行っちゃおう!と数年前から考えていたのですが、とうとうそのチャンスがやってきました!


昨年秋、アートシーオーナーのゆかさんが、アメリカでの用事を終えた後、アリゾナ州にあるキングマンという銅やターコイズを採っている鉱山へ行って来たんです。

そこでゆかさんは、大自然の中、地球の素晴らしさに魅了され、さらに広大でエネルギーを感じるその土地で、きれいな色のターコイズを売るお店があり、たくさんのターコイズを仕入れることが出来ました。


この旅がキッカケとなって感じた熱い気持ちと、そこで仕入れてきたターコイズを使って作品を作りたいとの想いから『Terra(地球)』をテーマにした作品展を企画しました。




『TERRA〜大地からの贈り物〜展』

2024年4月6日(土)〜21日

(日) 11〜17時

月火水曜日はお休み


自然の素材を大切にした作家8人による展覧会です。


1階入口入ると、八木道子さん作『LOVE&PEACE』の油彩とターコイズネックレスがお出迎え。



さて、どんな作品が並んでいるのか少しご紹介しますね!


『アートシー』は、キングマンで仕入れて来た天然ターコイズを使ったネックレスやピアスを展示販売。こんなに大きくてきれいな色のターコイズはなかなか無いですよ!ターコイズ好きの方、必見です。




北欧の伝統的な織物の技法で、織るのも使うのも楽しいアイテムを制作している『伊藤奈津子』さんは、テーブルランナーやミニバッグを展示販売。

日常とはスケールの違う大自然をイメージして作品制作をしたそうです。





『KaolooN』さんは藍染めや草木染めのTシャツやストールを制作。今回は大地をイメージした濃い色合いのTシャツが多めです。



そして、頭に花?植物?を乗せた可愛いワンコの絵。犬のテリアとは、Terraから来ているらしく、TERRA展にお目見え。



アウトドア好きの『BU-CHI』さん。いろんな木を使ってスプーンなどを彫って作っています。持ち手の模様がおしゃれ。





『MakiAota』さんは、流木に麻糸を巻いたり、



乾燥させたコキアに紙で作った鳥をぶら下げたり、自然のものだけを使った作品は、そこにあるだけで楽しい気分にしてくれます。


自然大好きな『八木道子』さんは、動物たちの絵画



古来の出土されたビーズや天然石、海から流れてきた石やガラスなど大地とのつながりで生まれたものを使って自然の光を楽しめるワイヤーアートやドリームキャッチャーを制作。


そして、『さくら ゆみり』さんによるアメリカンフルートの演奏会も開催します!

4月6、13、18日14時からです。

どなたでもご参加頂けます。


さくらゆみりさんはアニシナベ族からの言い伝えを元に、東西南北、全ての人種、4方向に空と大地、中心(私達)などをキーワードに天然石やビーズを使ってサンキャッチャーも制作してきてくれました。


鎌倉の靴屋さん『TACCO』さんによるオーダーメイド受注会を開催!

天然の革で自分の足にピッタリ合った靴を作りませんか?


サンダルやスリッポン、紐ぐつなど色々なデザインがあります。

4月7日(日)11〜16時

4月20日(土)11〜16時

ご予約優先です。


『TERRA〜大地からの贈り物〜展』は

2024年4月6日(土)〜21日

(日) 11〜17時開催。

月火水曜日はお休みです。


ご紹介出来なかった作品がまだまだたくさんあります!ぜひ直接見にいらしてください。

ご来店をお待ちしています。

今年の冬は暖かいと聞いていましたが、やはり朝晩はかなり冷えますね。


そんな時、濱田友緒さんから「今、作品焼成中です」と赤々とした炎がはみ出している窯に塩釉の塩を投入している映像が送られて来ました。


すごい炎🔥パチパチ燃える音も迫力満点!

見てるだけで暖かくなります😊



そしてこの時の作品が焼き上がってアートシーに届きました!


今回も綺麗なブルーの作品がたくさん!

しかも大きい作品やユニークな形の器など、見どころ満載です。


1階正面には直径50cmの大皿が!

中の曲線は波をイメージして施したもの。

こんなに大きなお皿、何を乗せようか?みんなで話しましたがまだ答えは出ていません。


2階ギャラリーには使い勝手の良い器がずらり


濱田さんはアートシーで作品展開催のため茅ヶ崎にいらした時は、早起きして海までお散歩に行きます。

そこで大きな海や富士山を眺めて、深呼吸して全身で潮風を感じ、たまに展示用に貝殻を拾ってからギャラリーにいらっしゃいます。


今回、そんな茅ヶ崎の海や富士山を作品に反映しようと閃いて「波」を作品の中に取り入れたり、それらをイメージしながら青いろを中心にして描かれた絵も展示しています。


「海」


「富士」

和紙にインクで描いています。

青いインクは1色ではなく紫がかった青色や薄めの青色とか数種類を使って描いたそうです。

ちょっとインクが滲んだところや、柔らかいラインの構図がすごく素敵で、見てると心がほっこりします。

全部で5枚有ります。

木製の額縁も凝ったものを選んでいます。


では陶芸作品の方をご紹介していきます。


こちらは新作のスープカップ

深めで持ち手が大きくて持ちやすく、何をいれても大丈夫。

濱田さんのおすすめはアイスクリームだそう🍨

かき氷🍧も美味しそうかも。


やっと来ました!ご飯茶碗

以前からたくさんの方にリクエストいただいていたご飯茶碗がやっと登場しました。見た目より軽く、ちょうど良い大きさです。


これはあの大皿の小型バージョン?

こちらも中の曲線は波をイメージしたデザイン。


今回は個性的なデザインの花器がたくさん有ります。

誰かが出て来そうですね


ねじねじ


大きく湾曲した青い花器にお客様からいただいたお花を生けてみました。

黄色とオレンジの花がブルーの花器に良く合います。


塩釉ではなく、登り窯で焼いた作品も。

この青緑色がまたなんとも言えない美しさ。


その他、毎回人気の葉形のお皿や



マグカップ


酒器など


色々な作品が有ります。

ぜひ一度手に取って、持ちがって、使い勝手、美しい青いろをお試しにいらしてください。


濱田友緒 DEEP BLUE WAVE -青い作品を中心に-は、

1月27日(土)〜2月11日(日) までの、木金土日曜日の営業です。時間は11〜17時まで。

2月10日午後と11日は濱田友緒さんも在廊します。


ご来店をお待ちしています!