アートノミカタ!

アートノミカタ!

アート初心者のためのアートを気軽に楽しむブログ!

Amebaでブログを始めよう!

 

こんにちは!

すでに閉幕したあいち2022の様子をお伝えしていきたいと思います気づき

 

前回は、旧一宮市立中央看護専門学校の展示を見終わり、

続いて、すぐ裏にあるスケート場にやってきましたランニング

 

このスケート場は今年3月末に閉館したようで

56年前、繊維産業が盛んだった一宮市で工場で働く若い女性の娯楽の場所としてオープンしたらしい気づき

 

この懐かしかんじ!

 

展示空間へは通用口みたいなドアから入って、

チケットを提示して通路を進むとすぐにリンクにつながります

 

おお!と興奮するくらいの真っ青な空間びっくりマーク

 

リンクの周りを歩いたり…

 

床が張ってあるのでリンクの上まで進むこともできますOK

 

もちろん氷はないけど、氷の下はこうなっているのかーと、なかなか貴重な経験ニコニコ

 

そんな場所で鑑賞できるのがこちらの映像作品↓

アンネ・イムホム《道化師》2022

 

今、世界から最も注目されているアーティストのひとりで、日本では初展示らしい!

スケートリンクで作品を鑑賞できるのも、こういうイベントならでは!指差し

 

 

スケート場のあとは、また少し歩き、近くの大宮公園へやってきましたダッシュ

 

ここではオリナス一宮の裏の公衆トイレでも見たアーティストの壁画(?)を見ることができました目

おそらく小屋がペイントされていたのですが、失礼ながら、これだけ!?感は否めない…

 

さて!

次は、ふたたび商店街を戻り、豊島記念資料館を目指しますダッシュ

 

ガイドブックによると徒歩16分で、ちょっと遠いかなと思ったけど、

商店街を歩いていたのでそんなに距離を感じなかった!

(いや、でもやっぱり時間相応だったかも…)

 

駅前を通り過ぎまだまだ先へ…

 

途中で商店街でパンを買って食べたり、案内看板がなくて不安になりつつも

25分くらいで無事に到着びっくりマーク

 

つづく