ミサコさんは11日、日本を発って、今はバンコクだそうです。



そのミサコさんのお話会がイベント後の4日に


神奈川で開催されました。


ヘブライ語と聖書と72の神様のお話会。




東京、千葉、埼玉、青森、石川~そして地元神奈川からと


遠方かたご参加くださったみなさん、


ありがとうございます。



ミサコさんから宿題(笑)も出て


来年につながる架け橋~虹となりました。



Art*moon~ さくら座★ブログ



ミサコさん、イベントが終わってからの夜~つまりお話会の前夜から、


準備しながら、おもしろい~!!を連発していて、なにやら楽しそうなのです。


なのでわたしも何がおもしろいのかあえて聞かずに


お話会を楽しみにすることにしました。




お話をする方が楽しんでいると


聞いているこちらもわくわくが伝わって楽しいものなのです!




聖書のお話から72の神様まで。



個人的にはアブラハムからヨセフまでの話や


系図からそこで誰が登場して


その人たちから12部族になって・・・と


エジプト創世記のそのあたりがおもしろくって、


ケインとアベルとか


それって映画で聞いたなが~いお話~そこにつながるのね(笑




わかっているようでついあいまいになっているところが


へ~  ふう~ん ほんで?! って(笑


つながるおもしろさがありました。



ところどころ場をはずして聞き漏らしたのが残念だけど


でも充分楽しむことができました。




のこり時間も少なくなってからでしたが


ヘブライ語について22文字を話してくれて


あ~これはまたじっくり時間をとってお話会を開こう~と


思いながら聞いていました。



他の参加者さんも同じことを感じたようです。



そしてこの日でミサコさんが群馬に帰るので


ミサコジュエリーをめいっぱい見させていただいて


いくつかを預かりました。




エルサレムストーンもやっと自分のものを購入できて


大満足^^!!



Art*moon~ さくら座★ブログ



ミサコさん、4日間にわたり滞在し


東京・神奈川にステキなミサコ風流れ星をめいっぱいありがとうございました。


宿題もでたことだし、また来年お願いしますね~





追伸;


ちょっと遊び心で・・・


マヌアロハとエルサレムストーン


小鳥が刻まれた文字を読んでいます。


さて・・・何と書かれているのでしょう~




Art*moon~ さくら座★ブログ


このプレートには世界中の文字で


《平和》と書かれています。


しかも オリーブの枝をくわえたハト・・・・の形になっています。




実家の母がハトとジュゴンのモチーフが好きで


よくわたしに見せてくれたことを思い出しました。


余談でしたー