ここ数年のテーマで、ちょっと放置していたCR-Z(ZF2)の製作を、
キットを買い直して、一からやり直そうと思います。
フジミさんから出ているのは、ZF1
これを改良して、マイナーチェンジ後のZF2にしようと思います。
拡張版として、無限仕様のZF1も
共通パーツを使った上でリリースされています。
両方のパーツを合わせて、ZF2無限仕様のベースにします。
無限パーツもZF2仕様に変更されているので、細かい改造が必要です。
前回は、色んなアプローチでここまで作ってみました。
リア回りも結構、調整してみました。
かなり、細部まで削り込む必要があります。
大まかに言うと、ボディラインの変更です。
出来る限り、プラパーツでの改造を考えています。
最終手段は、3Dプリンタでのパーツの導入ですね。
今回は、かなり考えてみようと思います。