レイニーライドアゲインで、ウェイン・レイニーさんがまたバイクに乗れて、
アメリカのテストコース、鈴鹿サーキット、グッドウッドで、YZFやYZR500を走らせました。
2019年、2022年の話です。
もし出来るなら、このカラーリングで走らせてほしかったし、
これからチャンスがあれば、過去にあった広告として、
こういうのが欲しいですね。
随伴者はやはり、同年代を戦ったエディー・ローソンさん。
敵味方、両方で闘っただけに、
このカラーリングで走ってほしいですね。
そういえば、SHOEIさんのヘルメットの新カラーリング。
同じ名前の綴りで、アメリカでは「ウェイン」オーストラリアでは「ワイン」と読み、
そしてロスマンズカラーと言えば、
ワイン・ガードナーさんです。
SHOEIさんの限定モデル「X-Fifteen GARDNER」
メーカーの希望小売価格で10万円を越えましたねw
僕の「X-Fourteen RAINEY」は8万円台だったのに、この価格にはビックリです。
松塗さんでは、カスタムカラーで、GARDNER2を出しましたね。
X-16は、どのカラーリングが採用されるんでしょうか?
またSHOEIの例にカラーのヘルメットで、レイニーさんにはバイクに乗ってほしいですね。
今度は、シュワンツさんの伴走で見たいですね。