さて、2部構成となった城島のFCですが。。。
ホイールに関しては、
アオシマさんのBBS TYPE RX
これに変更でしょうかね。
メッキを剥がして、再塗装が前提なんですがねw
Rウイングの支柱は、ベースキットで行けそうですが、
板自体は、直線物なので、
アオシマさんのコレか
フジミさんのコレが
チョイスとしていいところかな?
長さ的には、採寸調整が必要なんですがねw
何故、ベースキットがコレなのか?
それは、劇中でも再現されている
ロールバーの存在です。
FC用のロールバーがあるのは
ベースキットだけなので、チョイスする必要があったわけです。
また、ボンネットについては、
形状から、BNスポーツに付属している
予備パーツである
エアロAランナーのボンネットがイメージ的に近い感じですね。
ベースキットのボンネットは、
2パーツ構成で、若干イメージとは異なるので、
BNスポーツのエアロボンネットを使う方がいいかもしれませんね。
まぁ、原作版は原作版として、また異なる部分があるので、
何をベースにして再現するのか?
その辺に拘ってみるのもいいかもしれませんね。