センターゲージをベースに、

 

縦方向、横方向に延長します。

エアダクトは、元々のVX-4系の物は破損していたので、

 

SHOEIさんのX-12のリペアパーツを使いました。

 

SHOEIさんの純正パーツですw

 

 

塗装の境界面に、ゲージテープを貼ります。

今、貼ってるところに「赤色」が入る予定です。

 

実際に、サイズを合わせてから、上方向に移動するかもしれません。

 

 

ここは、調整あるのみです。

 

 

前方向の塗装の境界面にも、ゲージテープを貼ります。

ここは、バイザーの兼ね合いがあるので、

 

こちらは、下側に移動ですかね。。。

 

 

色合いとしては「黒ベース」「金ライン」「黒ストライプ」「赤ライン」

 

こういう感じになるので、バイザーに隠れる部分と合わせて調整する感じです。

 

 

次は、バイザーの下地を仕上げるのに時間を掛けます。

 

 

リペアのバイザーは、社外品で古い素材なので、

 

ヘルメットの温度での焼付塗装は出来ません。

 

今は、そこらの調整中です。

 

 

取り敢えず、プラサフをキレイに仕上げる。

 

これに時間がかかりそうです。。。