さて、ABEMAで、コマリンの9話見るかw

 

 

で、ディスクプレートですがw

ディスクホールは、方向性があります。

 

で、ディスクの取り付け部ですが、

左右で、取付径が違います。

 

ホイールのハブも、

取付径が変わってきますが、形状も違います。

 

方向性タイヤを取り付ける場合は、

 

ここら辺も参考にして、回転方向に取り付けることになります。

 

 

この時代のSUZUKIのバイクは、星型ホイールが一般的でしたねw

 

これのあとに、ブーメラン型になり、

 

その後、マーヴィック型のキャストホイールに代わっていきます。

 

 

KATANAシリーズでは、メインが星型で、SD、SE、S3(GSX750S-Ⅲ)では、

 

ブーメラン型を採用しています。

 

 

その後、KATANAのリバイバル版SL以降~最終型SZまで、星形に戻ります。

 

 

ホイールの塗装と、方向性タイヤで、何型か結構分かるのも、

 

KATANAシリーズですね。

 

 

あー、カスタム車は別ですが。。。