ZRのエンジンを10台ぐらい見たんですがw

ブローバイカバーの位置が、キットとは違うんですよねw

 

参考実車の方では、確認が出来なかったので、

 

普通のZRのブローバイカバーのように、位置変更をします。

 

 

現状の位置関係。

高さ関係の調節をします。

 

また、奥の方のピンを切除します。

Φ1ミリのプラ棒で、新しくピンを作り、

 

向かって右の方に移設します。

一応、ブローバイ出来るように、穴は開口してありますw

 

そろそろ、カバー上部の作業は終わりみたいですねw

 

 

いや~、今回は、いろいろとうまくいきそうだなw

 

気を抜かずに、作業を続けようw