今回も、基本的には失敗例の写真ですw
まぁ、下部裏打ちをベースにコの字にするわけですがw
これがそもそもの失敗なわけです。
洋白板の厚さが0.2ミリ。裏打ちに使ったプラ板の厚さが0.5ミリです。
計算では、正確には、0.2+0.2ミリで、0.4~0.5ミリぐらい、
小さく作らねばならなかったんですね。
この失敗した方法で作る場合、中側にも「コ」の字の洋白板が必要だったわけですね。
ですが、洋白板を都合4枚、ピンバイスで掘るには、負担がかかり過ぎます。
この失敗した方法で作る場合、元々の切った長さで、
内側、外側の可動壁の高さが短くなってしまいます。
まぁ、次回は、失敗例のラストにしますw
ああいう結果になりますよw