怪我してるのは、足の裏にある腱なのに、何故だか、踵が痛いw
あれ? 負担がかかってるからかな?
ギプスしているので、マッサージも出来ないw
痒いんじゃなくて、痛いんですw
で、まぁ、失敗した方のやり方をベースに紹介の続きですw
洋白板を、多用途接着剤と虫ピンで固定します
ちょっと位置をずらすのがポイントです。
これは、失敗例も、成功例も変わりません。
違うのは「コ」の字の作り方と、虫ピンでの固定タイミングの違いです。
成功例は、先に「コ」の字を作ってから、裏打ちをして、
スタンド基部に合うようにしてから、ピンバイスで開口し、
そこで虫ピンでの固定をしています。
どうしても、先に裏打ちしてしまうと、
裏打ち材の寸法で「コ」の字を作るので、寸法が狂ってきます。
まずは、洋白板で、外寸法通りに造ることが基本ですね。