さて、ゼファーの本から、イグニッションコイルの部分を抜き出してみた
こういう感じで付くのか。。。
なので、こちらも、同じような具合で取り付けてみた
一部、フレーム部分を削りましたが、収まりはいい具合です。
両方取り付けました。
アース用のボルトヘッドも、いい味してますw
で、ここ、やり直しなんですよねw
カワサキさんのゼファーのサービスマニュアルには、
実は、こう載っているんですw
あー、前後、逆に付くのかw
ゼファーの特集の本、おい、お前だよ!
記載、間違ってるぞw
やっぱ、サービスマニュアルは、強ぇ~わw
イグニッションコードは、左が、1番、4番。
右側が、2番、3番に繋ぐことになるんですね♪