スタンドポールの角度は、70°にしました。

補強線の方は、8ミリの対抗対角線にしようと思います。

 

普通に曲げると、ポキっと折れちゃうので、

 

ドライヤーを30秒ぐらい当てて、徐々に曲げていきました。

 

外角から見ると、90°を越えて、110°ぐらいになっているので、

 

ここまで普通に曲げると、根元から折れてしまいます。

 

なので、ドライヤーを使って、徐々にやるわけです。

 

 

直角90°なら、治具とかあるんですが、70°(110°)になると、

 

なかなか治具に出会えませんでしたw

 

この辺りは、垂直系治具を2つ合わせて、

 

角度として置き換える方法で対処しました。