今回は、ベースのマフラーを組み立てます。

 

これを選んだのは、エキパイが2本、集合管に付いているので、

 

調整がしやすと思ったからです。

 

で、本体の片側。

集合部の根元が接着できてれば、

 

他の部分は、接着しなくてもOKです。

 

 

本体右と、左を接着します。

集合部と、根元の直管部だけは、しっかりと接着しておきます。

 

角度とか長さが使えれば、これを丸ごと使ったんですがねw

 

まぁ、集合管メーカーも、年式で長さとかが違ったりするので、

 

自分の狙ってるサイズは、自分で作るしかないんですよね。