今回の水研ぎ作業は、プラの薄い、アオシマさんの中(ちゅう)古(ふる)キットを
どんな感じで、お手軽に艶を出せるかなので、
全面塗装、艶出しは、また、別の機会にやります。
今回は、フィニッシュ目の1回目です。
4000番の水研ぎです。
今回は、厚み3ミリの神ヤス!を使っております。
白タンクで、VGAの大きさだと、ちょっと白ボケしてる感じですねw
ここまでくると、最初の120番の毛羽立った感じは、
完全に抑えられてきます。
水研ぎ状態では、ツルっツル状態ですw
2000番の状態なんか、眼じゃないですねw
フィニッシュまで、あと3段階。
毎回、水研ぎの時は、お水を変えております。
粒子の大きさが違うので、混ぜない方がいいですよ。