オリジン系というか、
ドアン版のキットが、どんどん、積まれてゆく。。。
オリジン系の連邦側のハンドパーツ、あれ、何とかならないかなw
つうか、最近の連邦側のハンドパーツ、何とかなりませんか?
また、MP-1Eの金型を使ってほしいですねw
さて、パッケージの中身、ランナーの個別紹介です。
今晩寝たら、この痺れは取れてるのかなぁ。。。
先ずは、Aパーツです。
近年のガンプラのAパーツは、色プラですねw
脛の増加アーマーは、別パーツになってますね。
足の甲も、別パーツですね。
続いて、Bパーツです。
脛アーマーの取付基部が、凄いことになってますねw
上半身のパーツ構成は、オリジン系のザクだなって感じがしますね。
今回のラストは、Cパーツ。
遂に、共通ランナーが出てきましたw
高機動型ザク地上用の脚部には、動力パイプが付かないので、
一番下の2つのパーツは、使わないですねw
共通ランナーは使わないパーツが出てきますので、
ストックというか、ジャンク行きですよねw