今回の「差異」は、胸部パーツ関連です。

HGのディジェと、REのディジェの色関係みたいw

 

オリジン版HG ガンダムの構成には、

前期型と中期型の胸部パーツが入ってますので、

 

こちらの方も掲載です。

 

ジムの胸部パーツの横には、アポジモーターorスラスターみたいな突起が付いてます。

スゴイ細かいとこまで再現してるw

 

背面パーツは、

刻印は同一パーツのような感じがします。

 

肩の段差が違うパーツであることがよくわかります。

 

刻印の位置が一緒と言うことは、バックパックorランドセルを取り付けることが可能と言うこと。

 

オリジナルなガンプラの世界が広がりますね。

 

まぁ、ポリキャップは同一なので、世界は広がってるんですがねw