ちょっと、プレバンのドアン ジムとのパーツを比較したいのでw
オリジン版HG ガンダムのキット内容に触れてみたいです。
パッケージは、ククルスドアンの島版になってます。
ククルスドアンの島版のHG ガンダムと、HG ドアン ザクは、
現在、通年予約になっています(何次予約という名称が外れました)。
今月の下旬には、高機動型ザク陸戦タイプの2号機、4号機がリリースされます。
最近は、ドアン版 ガンキャノンもリリースされてますね。
パッケージを開けると、
オリジン版とは違う、水転写デカールが付属しています。
説明書は、
オリジン版の組立説明書と、ドアン版のマーキング指定及び、塗料比率表が入っています。
パックは全部で4つ。
パック1
シール、デカールと、グレー系ランナーが入ってますね。
パック2
色プラがメインですね。
パック3
あれ? ジムで見たようなパーツがありますねw
配置は違うんですけどねw
パック4
ビームサーベルのビーム部分が目立ちますねw
パッケージの大きさに合わせて、写真の方を合わせていますから、
こういう比率になってます。
しかし、ジムのパーツって、ガンダムに似てますねw