さて、比較するのですから、

 

比較対象の基本も知っておく必要がありますねw

 

一昔前のプラモメーカーなら、色違いで発表とかでしたし、

 

最近の3DCADCAM技術、なめんなよ! って、工作機械業社は凄いことしてくれてますねw

 

その恩恵に肖ってるのが、バンダイさん。

 

 

では、

 

今回紹介するのは、プレミアムバンダイさんで、1次販売のみで終了した、

 

ククルスドアンの島、劇中、モロッコ戦線で戦うジムですw

まぁ、劇中の島で戦う赤色のジムの商品化が、このころ進行してたからですかね。。。

 

手に入れることが出来て、ラッキーですね♪

 

赤ジムも、

設定上の2機は、手に入れたいですねw

 

ああ、ガンキャノンですか?

 

ちゃんと、2機分、保持してますよw

 

 

で、話を戻して、パッケージ、開封ぅ!

オレンジw

 

そう、眼に入ったのは、オレンジ色ですw

 

今までのUCガンダムの中で、陸戦向けのジムと言えば、

 

「オレンジ」色のオレンジですねw

 

今回、オリジン版では、ジムの顔も、旧来の陸戦型に寄せています。

 

ジムの個体統合の道も近いかな?

 

では、中身に入ります。

 

先ずは、組立説明書。

さて、スレッガー搭乗機の組立説明書と、何処が違うのかな?

 

で、パック1

う~ん、オレンジだよw こんちくしょーw

 

パック2

水転写デカールのデザインが違いますね♪

 

そして、パック3

やはり、パッケージギリギリのサイズのランナーは、健在ですねw

 

次回からは、パックの中身について触れていきます。

 

あー、高機動型ザクの3号機と5号機、

 

デカール違いでもいいから、出してほしいわw

 

マシンガンも、通常型とは、スコープの形が違うしw

 

金型にする価値はあるよ、バンダイさんw