今回の接着は、樹脂入りセメントを使ってます。

 

同時進行のナイトトレインでもやりましたが、

 

タンクの裏には、補強を入れます。

今、いろんなパターンで、タンクの裏打ちを作っているので、

 

補強の長さや、大きさがまちまちなのですが、

 

裏が黒色のタンクのように、

細長いものを、細かく接着しているのが、

 

最近のスタイルです。

 

樹脂入りセメントで、樹脂の層を作るのもポイントですが、

 

多目に、プラ材に付けることで、プラ材を柔らかくして、

 

タンク内の曲面に合わせるのも、一つのポイントです。

 

今回は、タンクラインを出す関係で、チカラがいろんな方向からかかるので、

 

補強材の数を増やして、チカラの分散も考えて、

 

このようなスタイルにしています。

 

 

 

うーん、お昼にね、天かすの冷やしのおそばを食べたんだけど、

 

やっぱ、てんぷら関係は、胃にもたれますねw

 

いつもは、天かすの無い奴を食べてるんだけど、

 

今日は、ローソンさんのロッピーに用事があったので、

 

ローソンさんで買ったんですが。。。

 

 

うん、一番最初は、ハンバーグで来たんだ、胃もたれw

 

 

そのうち、何を食べても、胃もたれになりそうな時代が来そうで、怖い。。。