1982年。

 

日本の大手プラモデルメーカーが、

 

挙ってリリースしたモデルがあった。

 

昔から今までで、4社でバッティングしたのは、これだけだろう。

 

それも、4社揃って、1982年にリリースしたわけだw

 

それでは、順番に見てみましょう。

 

先ずは、タミヤさん

続いて、バンザイマーク時代のバンダイさん

アオシマさん、

フジミさん。

どれもが、同じ年にリリースしたのだw

 

超激戦区だw

 

それに、ユニオンさんでは、1/15スケールで、同じ年にリリースしていました。

 

そして、デイリン・ホンダ名義で、80年代にリリースしたメーカーがあったw

 

そう、アカデミーだw

あなたは、全メーカーの初代VT250F、ビキニカウルモデルを持ってますか?

 

タミヤさんは、翌年にフルカウルモデルのインテグラを出していますからw

 

アオシマさんは、2代目もリリースしてます。

 

近年は、ハセガワさんも、2代目VT250Fをリリースしています。

 

そして、怖いことに、アオシマさんの金型で、

 

レベルさんも2代目をリリースしています(同じころ、2代目RG250Γもリリース)。

 

ホントに、超激戦区だったんですねw

 

私は、当時は、RZ乗り(初代黒色)だったので、4ストには興味を持っていませんでした。

 

カブよりも、Vメイト派だったわけですw でも、角目のカブカスタムは好きでしたw

 

友人は、2代目VT250Fに乗ってました。

 

そんな時代もあったんです!