プライマリーケース取付時に、狂ってた、フレームとエンジンのマウント部。

 

そこで、フレーム側のマウント部を1/3にした。

 

今度は、ズレの調整を出来たが、エンジンがグラつく。

 

そこで、クランクケース側に、固定線(真鍮線)を取り付けた。

余り目立たないようにしてみた。

 

フレームとの接続、一歩手前の状態。

この位置で、接続する。

 

効果の一部として、

接着前の状態でも、エンジンが落ちない。

 

オイルタンクのサブフレームは、銅板か、洋白板で作れば、

 

ある程度、強度が出ると思う。。。