まぁ、こっちでやることにしました。

 

まだまだ、いろんなとこ、やらなくちゃいけないけどさ、

 

天候とか、乾燥とかあるじゃん?

 

まぁ、今回は、組み込み作業なんだけどね。

 

まだまだエンジンブロックには、

 

キットパーツにはない部品を

 

組み込まなくちゃいけないんだよw

 

まぁ、今回は、エンジン系は、クランクケース以外は、

 

FLHS系の部品で固めるつもりではいるんだけどねw

 

 

 

で、基部。

方向を間違えないように、

 

シリンダーブロック側に、マーキングを入れました。

 

いっちゃん早い方法。

 

それは、基部の切除。

あれ? 突起パーツに従って、ウェルドラインが出てるw

 

通ことは、ガッチリと、接着させなきゃいけないパーツ?

 

切り取ったってことは、平面が出てないぞw

 

取り敢えず、話は、平面を出してからかな?

 

しかし、こんなにくっきりと出てるか。。。

 

普通のランナーゲートなのに。。。

 

これって、近い位置に、結構、ゲートがある関係だからかな?