前に、親指に、デザインナイフをブッ刺した時に、

 

血が止まらなくてさ。。。

 

病院行ったのよw

 

その時にね、このお薬を使っているので、

 

余り調子のよくないときは、刃物とかは、極力持たないことって

 

言われてね。

 

それ以来、体調があまりすぐれないときは、模型作りの方は、ストップしてます。

 

で、飲んでるお薬がね、

心臓にステントの挿入をした場合、10か月から1年ぐらい飲み続けるんですよ。

 

私、2回にわたって、3か所ほど、ステントの挿入をしてるんですが、

 

この10月に、2回目の挿術から10か月目でして、

 

改めて検査があります。

 

まぁ、それまでに、お医者様、看護師さん方から言われたことを守り、

 

あまり、出血のしない生活に入ってますね。

 

ホント、血が止まらないんですw

 

勢いがいいと、深くまで刺さってw

 

お薬って怖いなってw

 

ステントが、血管になじむのが、10か月ぐらいだそうで、

 

そこで一回、検査です。

 

場合によっては、カテーテルで再検査や、再挿入もあります。

 

なので、前にも記しましたが、

 

10月には、一定期間、ブログの更新が出来ない日がありますので、

 

ご了承くださいませ。