まぁ、金型は一緒らしいんだけどねw

 

ガンダムベースで販売されている、量産型ザク

https://p-bandai.jp/item/item-1000167723/

 

1760円+送料。

 

方や、プレミアムバンダイで現在予約中の、量産型リコ専用ザってのが

https://p-bandai.jp/item/item-1000194742/

 

2530円+送料w

 

限定マーキングシールって、そんなに高いのか?

 

新たなパッケージのデザイン料?

 

ドラマとのコラボで発生する、パテント料?

 

まぁ、色プラで、パーツ分けをすると、

 

ランナーが2~3枚ぐらい多いのか?

 

それとも、ゲート数を変更した、異形ランナーの数が多いのか?

 

この、一見770円と言う、税抜きで、一般型ジムが買える値段ってのが

 

ピンとこないw

 

そんな価値はあるのか!?