フランジは、填ったんですがw

これから、位置の固定です。

 

パーツが小さくて、フチが薄いので、

 

接着剤で固定して、乾燥が終わって、

 

接着剤の溶剤が抜けるまで、

 

ボルト状のプラ棒が取り付けれません。

 

取り敢えず、フランジの向きを整えて、

溶剤セメントで固定します。

 

有れほど、グラグラとグラついていたインマニが、

 

ピタっと、止まりましたw

 

多分、溶剤セメントが、インマニの取付軸に付いたと思います。

 

まぁ、エアクリーナーカバーで見えなくなっちゃうんですけどね。

 

スタッドボルトorナットは、取り付ける予定です。