これ、何かわかります?

これ、ククルスドアンの島で出てきた、高機動型ザク陸専用の

 

1番機のライフルとヒートダガーのランナーです。

 

右端にも映っていますが、2セット注文していて、本日届きました。

 

これが意味するのは、

 

サザンクロス隊の武装ですね。

 

1番機は、

銃剣型ライフルと、ヒートサーベルが主要な武器で、リリースされています。

 

2番機は、

重火器と、ヒートホーク。

 

これは、8月に、プレバンさんからリリースされます。

 

3番機は、

一般型のライフル肉抜き加工に、ヒートダガーです。

 

これは、まだキット化されていません。

 

4番機は、

バズーカと、ヒートダガーです。

 

これも、8月にプレバンからのリリースです。

 

5号機は、

3号機と同じ、肉抜きされた一般型ライフルですが、

 

ヒートホークを2振、持っています。

 

リリースされているのは、1号機。

 

8月、11月にリリースされるのは、2号機、4号機です。

 

4号機をベースに、一般型ライフルと、1号機のライフル照準器を取り付けて、

 

このデカール

を使って、3号機を作ろうと思います。

 

また、2号機をベースに、

 

「02」というデカールを反転させて「05」という文字にして、

 

3号機と同じライフルと、予備のヒートホーク(オリジン版)を装備して

 

5号機を作ろうと思います。

 

なので、取り寄せたランナーの中で、

照準器パーツは、3号と5号のライフルに使用して、

 

ヒートダガーは、

3号機に装備する形で使用します。

 

まぁ、劇中で、

ヒートサーベルと、ヒートダガーの二刀流のシーンもありますしw

 

あぁ、そうそうw

 

ドアンガンキャノンも、カイとハヤト用に、

 

2つ、積んでますよw