元々、ブレーキ用のパイプにつなぐ「突起部分」を、

 

バルブキャップに転用できないか?

 

ちょっと、サイズを短くして、ピンバイスで開口

真鍮線を固定する穴を開けます。

 

加工中に、パーツを飛ばして無くさないように、

 

ベンダーやピンセットに、予め、粘着テープとか貼っておくと安心です。

 

めんどくさがらずに、こういうよびの作業はやっておきましょうw

 

無くしたら、また、作業のやり直しです。

 

また、飛ばしたら、どこに行ったか、結局、分からず仕舞いと言うことは多いです。

 

口を酸っぱくして言いますが、こういう、工具の補助作業は、

 

使い捨てで、何度もやれば、自然と出来るようになります。

 

億劫がらずに、やりましょうw