エンジンマウント関連で、どのくらいのクリアランスがあるのか、
確認。
取り敢えず、仮組フレームと、
シリンダーパネルのマウント側を用意します。
マウント部にパネルを装着。
結構、いっぱいいっぱいな感じですね。
これが、最近のゼファーのフレームが閉まりきらない問題なんですかね?
この辺りは、マウント部の先端を、ちょっとカットすればいいかな?
ただ、ゼファーのクランクケース側のマウント部は、フルカバードになっているので、
ここを再現したいですね。
まぁ、模型と、実物とで、アプローチの仕方や、尺寸の都合、最終的に金型の関係で、
形が変わったりするのは、ままあることなので
納得のいくようなしめ方をしたいですね。