なんで、実車という、最高の資料があるんだろw

 

そして、見てはいけないものを見て、

 

気にしちゃいけないところを、気にしだす。

 

今回は、そんな部分です。

 

ここは、金型の関係ではない部分なんですが、

 

見落としちゃったんですかね?

 

それとも、金型の抜きの関係かな?

 

省略されちゃった部分です。

 

で、実車を見ると、

ヘッドカバー上面のボルトホールは、4つあります。

 

キットでは、前面部の2本だけで、

 

多分、タンクに隠れるであろう、上面の2本は、オミットされています。

 

今でいう「ナーフ」ですね。

 

で、モールドされている、ボルトのモールドも小さいので、

 

4か所とも、同一形状で、彫り直しましたw

2ミリホールなので、Φ1ミリのモノを、

 

ボルト代わりに使う予定です。

 

まだ、メッキを落としていないので、

 

今から設置してもやり直しになるから、

 

未だ付けていませんw

 

 

 

お昼は、キュウリの浅漬けを味ぽんで食べました。

 

最近、おナスの浅漬けとかも、味ぽんで食べてますw