あー、暑くてバテる。。。

 

はい。ついに、フレームにエンジンを載せて、

 

タンクまで載せての、クリアランス確認です。

 

フレームは、ソフテイル共通フレーム。

 

タンクも、ソフテイル共通タンクです。

 

先ずは、フレームに載せます。

いつも載せてるフレームとは違うので、

 

ある種の新鮮味がありますねw

 

アメリカに行くと、ソフテイルのフレームをリジット(ノーサスペンション)にして、

 

ショベルヘッドのエンジンを載せてるものを見ます。

 

改造ショップの見せ場ですね。

 

で、話はもどして、タンクを載せます。

横幅を取るソフテイルのタンクですから、こんなもんでしょうか?

 

で、横から見ると、

タンクとギリギリというか、前シリンダーのヘッドカバーがタンクとギリギリ

 

って言う感じですね。

 

思ったよりも、ソフテイルのフレームに対して、

 

ショベルヘッドのエンジンブロックの高さがあるという印象ですね。

 

やっぱ、クリアランス確認してよかった。。。

 

予備タンクを使った方がいいかな?

 

そう、思いましたw